新入生へ

こんにちは!
このページを見ている君はきっとロボット作りに興味を持っているはず。。。
沼津高専ロボコン部で僕たちと一緒に活動しませんか?

沼津高専ロボコン部は総勢44名で活動しています。(H29.4.28現在)


name_list_2017

活動内容についてです。

オンシーズン(4月~11月)
平日   16:20~18:30(※木曜日を除く)
土曜日  13:00~17:00
毎年4月後半に大会のテーマが発表され、ロボット製作スタートです。
高専ロボコンのルールが発表されてから、大会終了までの期間は、高専ロボコンに出場するためのロボット製作に熱中します!

オフシーズン(12月~3月)
平日   16:20~18:30(※木曜日を除く)
大会が終了すると、上級生から下級生へ技術を教えたり、個人で作品を製作するなど、オンシーズンではできないことをして、技術向上を図ります。
そして、所属する班を決定します。
また、3月下旬には「交流ロボコン」(他高専との”交流”を目的としたロボコン)に参加します。
1年生部員でチームを組み、ロボット製作をします。

合宿
夏休みと春休みには、校内の合宿所で約1週間の合宿を行います。
寝食を共にすることで、部員相互の親睦を図ります。

活動場所は学校の中庭にあるロボコン部部室です。

地図<画像>

僕たちの活動場所であるロボコン部部室について。
ご覧の通り”プレハブ小屋”です
外にはトレードマークである”Robot Lab”のマークがあります

部室(外から)<画像>

部室内はこんな感じです。

部室<画像>

部屋は大きく二つに分かれていて、片方が機械班、もう片方が回路班とプログラム班に分かれています。
必要な道具は基本的にそろっていますが、難しい加工や正確さを求める部品作りをするときなどには校内敷地内にある工場(教育研究支援センター)へ行って作業をすることもあります。

部活内は3つの班に分かれています。
主にロボットのハードウェアを作る機械班
ギアボックス<画像>設計の様子<画像>


回路の設計、製作をする回路班
回路設計の様子<画像>回路製作の様子<画像>

ハードウェアのコントロール(制御)を担当するプログラム班です。
プログラミングの様子<画像>

1年生は入学からその年の高専ロボコンの大会(10月)までは機械班に所属し、部品加工やデザイン(装飾)を担当します。
大会にはロボットの装飾を評価する”デザイン賞”があり、とても大切な作業です!

大会終了後、3つの班から原則として希望する班に所属し、活動します。
このように、ひと言で”ロボット”といっても、その製作にはいくつかの分野がありますが、自分の好きな分野を選択できるのも一つの魅力です。

このように、それぞれの班の技術を結集し、ロボットが完成するのです。


いかがだったでしょうか??
沼津高専ロボコン部は工作が好きな人、ロボットに興味がある人、ロボコンに出場してみたい人等々…大歓迎です。

「今まであまりものづくりをしたことがない」、「手先が不器用…」そのようなことは心配しなくても大丈夫です!

これからの努力とやる気でいくらでも変わることができます。
大切なのは「やってみたい」という気持ちです!


一緒に全国大会を目指す仲間、募集します!